布製のバスマットから足乾バスマット(珪藻土)に変えて6ヶ月が経過したのでレビューします。
私自信、初めての珪藻土バスマットでしたので、選定でなかなか悩みました。
メジャーどころのsoilの珪藻土は高いし、かといって安すぎるのもどうかと思い・・・
結局、中間くらいの価格の足乾バスマット(珪藻土)を購入しました。
結果、優秀すぎましたのでこの感動をお伝えします!
製品名も速乾と足乾(そっかん)をかけてる感じで好きですw
足乾バスマット(珪藻土)の感想
(汚い画像ですみません・・・)
足乾バスマット(珪藻土)の良いところ
・乾きがめちゃめちゃ速くて、風呂上りの布製バスマットの不快に濡れた感じがないです。
・家族3人連続で使用しても表面はドライで気持ちいいです。
・バスマットを洗濯する手間が省けました!
・お手入れも軽く水で流して15分ほど天日干しするだけでめっちゃ楽です。
天日干しで十分な殺菌効果があるとパッケージに書いてありました。
中でも特に大きなメリットは、洗濯物が減ったことです。
バスマットって地味にかさばりますし、洗うと水を吸ってなかなか重いです。
しかも乾きにくく生乾き臭が頻繁に発生します。
あと、やはりバスマットを普段着と一緒に洗うことに抵抗と言うかなんとも言えないような拒否反応があったので、この言葉にできない苦しみから解放されたのは嬉しかったです。
足乾バスマット(珪藻土)の悪いところ
・冬は冷たいらしいです。(まだ冬を越してませんが)
・バスマット上に落ちた髪の毛が結構目立ちます。
どちらのデメリットもメリットと比べたらそこまでのことではないので私は気にしていません。
足乾バスマット(珪藻土)は買うべきか
絶対買うべきです!
騙されたと思ってお願いです!って感じです。
本当に今まで生活の中に取り入れなかったことを後悔しています。
(今までの洗濯の時間を返してください。切実に)
人生が豊かになった気分をこの低価格で味わっていただきたいです。
足乾バスマット(珪藻土)はこんな人におすすめ
・バスマットの洗濯や手入れが面倒な方
・バスマットの生乾き臭が嫌いな方
・バスマットと衣類を一緒に洗うことに少しでも抵抗のある方
極度の寒がりの方以外は、全員買いだと思います。
もっと言ってしまうと、足乾バスマット(珪藻土)でなくていいです。
珪藻土のバスマットであれば、試してみる価値は十分にあります。
あと、珪藻土のバスマットを使っていない友人や親戚への贈り物にも最適だと思います。