トヨタのハリアーは、RAV4やヤリスクロスと比べて高級感のあるSUVで、初期費用や維持費もやや高めとなります。
以下に、ハリアーの初期費用と維持費について説明します。
1. 初期費用
ハリアーの購入時にかかる主な費用は以下の通りです。
車両本体価格
ハリアーは、ガソリンモデル、ハイブリッドモデル、さらに上級グレードによって価格が異なりますが、2024年モデルの価格帯は約350万円〜550万円です。
登録諸費用
- 自動車税
- 重量税
- 自賠責保険
- 登録手数料
これらは15万〜20万円程度が一般的です。
オプション・アクセサリ
ナビゲーションシステム、ETC、ドライブレコーダー、内外装のカスタマイズなどを追加すると、オプション費用が発生します。
大体10万〜30万円が目安です。
ディーラーローンやリースの頭金
ローンやリース契約で購入する場合、頭金が必要な場合もあります。通常50万〜100万円の範囲です。
2. 維持費
ハリアーの年間の維持費は、車のサイズや性能に基づいて比較的高くなります。
燃料費
ハリアーの燃費は、ガソリンモデルで約12〜14km/L、ハイブリッドモデルで18〜22km/Lです。
年間1万キロ走行する場合、ガソリン価格を150円/Lと仮定すると、ガソリンモデルの年間燃料費は約11万〜12万円、ハイブリッドモデルでは約7万〜8万円となります。
自動車税
ハリアーの排気量は2,000cc前後ですので、年間の自動車税は39,500円です。
車検費用
新車の場合は購入から3年目、その後は2年ごとに車検が必要です。
ハリアーの車検費用は一般的に10万〜15万円程度です。
保険料
自動車保険(任意保険)は、運転者の年齢や契約内容により変わりますが、ハリアーのような高級車の場合、年間保険料は8万〜12万円程度が目安です。
タイヤ・オイル交換、定期点検費用
タイヤ交換、オイル交換、定期点検などの維持メンテナンスも必要です。
タイヤ交換(4本で8万〜12万円)やオイル交換、ブレーキパッド交換などがあり、年間で5万円〜8万円程度のメンテナンス費用がかかると見込まれます。
駐車場代
都市部で駐車場が必要な場合、月額1万〜3万円程度かかることが一般的です。
ハリアーの初期費用と維持費まとめ
- 初期費用:車両本体価格、登録費用、オプションなどを含めて370万円〜600万円程度。
- 維持費:年間でおおよそ25万円〜35万円(燃料費、税金、保険、メンテナンス)に加え、駐車場代が必要な場合はさらに増えます。
ハリアーは高級SUVとしての地位を確立しており、乗り心地や内装の質感、先進的な安全技術が魅力ですが、それに伴い維持費もやや高めです。
購入や維持にかかる具体的な費用は、モデルやオプションの選択により異なるため、ディーラーでの詳細な見積もりをおすすめします。