レビュー

レビュー

ルンバ(e5)をメゾネットで半年間使ったら最高だった話(時間がお金で買える!)

こんにちは。 30代子持ちサラリーマンのツカイです。 わたくし、掃除の時間も面倒に感じるほど、日々家事や子育てや仕事に追われる毎日です。。。 先日、悩みに悩んでやっと我が家にもルンバを導入しました。 あなたも以下のような...
レビュー

【レビュー】デルガード×マーベル(もう、折れない。)

デルガード タイプLx 0.5 マーベル(キャプテン・アメリカ)のシャープペンをレビューします。 1ヶ月以上毎日使ってますが、いまだに一度もシャープペンの芯が折れたことはございません。 まさにキャップの強靭な肉体を模したシャープペンすぎてビビったのでレビューします。
レビュー

収納付きスツール(山善)のレビュー【1年間使用】

1代目の収納スツールが2ヶ月ほどで故障し、それ以降 約1年間愛用している収納スツール(山善)をご紹介します。 山善(YAMAZEN) 木脚 スツール 収納付き 幅76×奥行38×高さ40cm ダブル ブラウン ALS-76(BR)p...
レビュー

無印良品 パイン材テーブル折りたたみ式のレビュー【3年間使用】

パイン材テーブル・折りたたみ式 幅80×奥行50×高さ70cm.を3年間使ってみた感想を書きます。 結論から言いますとノートパソコンでの作業・勉強机・物置にぴったりの代物です。 これだけ使えるのに、更に折りたためるというのがかな...
レビュー

一眼レフカメラを初体験(iPhoneユーザーの私が使用)

カメラはiPhoneカメラで十分と長年思っていた私ですが、「1度も一眼レフを使わずに判断するのは良くない!」と思い、一眼レフカメラに初挑戦してみたのでレビューします。 ※iPhoneカメラユーザー目線のレビューになります。 一眼...
レビュー

足乾バスマット(珪藻土)レビュー【6ヶ月使ってみた】

布製のバスマットから足乾バスマット(珪藻土)に変えて6ヶ月が経過したのでレビューします。 私自信、初めての珪藻土バスマットでしたので、選定でなかなか悩みました。 メジャーどころのsoilの珪藻土は高いし、かといって安すぎるのもど...
レビュー

無印良品 折りたたみテーブル(オーク材)のレビュー【2年間使用】

無印良品 折りたたみテーブル・幅120cm・オーク材 02603960 良品計画を2年間、家族3人で使ってみた感想を書きます。 結論から言いますとパソコン作業・ダイニングテーブル・勉強机にぴったりの代物です。 これだけ使えるのに...
レビュー

【レビュー】電子書籍と書籍の比較(電子書籍に初挑戦)

まともに本を読むようになってから、本自体の持ち運びが重くて重くてしょうがなく悩んでおりました。 とりあえずは、一冊だけ電子書籍(楽天koboアプリ)を買ってみたのでその感想を今回書きます。